Home > Archives > January, 2018
January, 2018
千葉市花見川区のマンションにお住いのW様邸着工してます
- 2018-01-30 (Tue)
- おすすめリフォーム | リフォーム例 | 今リフォームしてます! | 社長の日々是々
おはようございます。エステホームの高梨浩二です。
先週金曜日からですが、千葉市花見川区のマンションに
お住いのW様邸にて、リビングとキッチンリフォームが
着工しております。初日は、床材の剥がしやドア撤去・
間取り変更の為の壁撤去など行いました。何枚か現場の
写真を撮ってきておりますので添付させていただきます。
着工日初日の様子です。右側のドアをこの後取り外し
正面キッチンとの境壁も撤去します。
廊下とリビングを仕切り無しにしますが、2年前に
廊下の床は貼り替えておりますので、今回はキッチリ
床養生させていただき、傷を付けないようにします。
先に床を壊しますので、キッチンブースに埃が行か
ないように養生しました。
廊下側とキッチン側のドアと壁を撤去しました。まず
は小さめに壊し、その後お打ち合わせした寸法に合わ
せて修正していきます。
廊下側からの状況です。右側にあったドアや壁が撤去
されましたので、かなり開放的になりました。この後、
玄関ホールにドアを付ける為、Panasonicの担当が来て
寸法特注の明かり取りデザインドア製作にはいります。
リフォーム前に打ち合わせしました完成予想イメージ
です。ドアは茶色ですが、白系に変更になっております。
完成イメージは下側から真横にキッチンブースを
見た感じです。あくまでも参考イメージですので、
多少詳細部分は違っていたりします。本日で、着工
4日目になります。後日進捗状況をまた添付させて
いただきますね。
https://www.esthe-home.com/←をクリックしますとHPへ飛びます!
市原市のS法人様本社社屋外壁工事着工しました
- 2018-01-29 (Mon)
- おすすめリフォーム | リフォーム例 | 今リフォームしてます! | 社長の日々是々
こんばんは、エステホームの高梨浩二です。
本日ですが、当社の古くからのお客様である市原市の
S様よりご依頼がありました法人様社屋漏水復旧工事
がスタートしました。数か所から漏水しているようで、
外壁材の悪い所を補修する工事内容です。
現場の写真を撮ってきてますので、添付したいと思います。
笠木部分の通常水抜き部分にシーリングが充填されて
おりますので、この部分のシーリング材も除去して
いるところです。外壁が小さく爆裂している部分が
いっぱいあります。
こちらは北側の外壁が膨らんでいる部分です。少し
ずつ剥がしていきます。
剥がしてみるとへーベルの中の鉄筋が錆びてました。
後日、鉄筋に錆び止め塗ってから外壁補修塗り作業
を行います。
こちらの写真も北側部分です。笠木部分にシーリング
材が充填されていたので水が抜けなかったのでしょう。
この部分は、湿ってました。今回の工事では、こうい
う部分もキチンと直す方向で漏水を止める予定です。
https://www.esthe-home.com/←をクリックしますとHPへ飛びます!
今日はセンター試験。今日・明日頑張ってもらいましょう。
- 2018-01-13 (Sat)
- おすすめリフォーム | リフォーム例 | 今リフォームしてます! | 社長の日々是々
おはようございます。エステホームの高梨浩二です。
今日も比較的寒いですが、センター試験の受験生、
悔いのないように頑張ってください。序にうちのお子
さんも(笑)。
昨年に工事をさせていただきました電動シャッター
リフォーム工事のS様邸の写真を何枚か添付させて
いただきます。昨年夏ごろに電動シャッターを3カ所
と玄関ドア交換工事を行わさせていただきました
千葉市緑区の戸建てS様邸。追加工事として、年末に
出窓を取り外しまして、腰高サッシの電動シャッター
付を交換させていただきました。
既存は出窓でした。サッシ交換には、左側のエアコン
配管とエアコンを外さなければできません。
まずは、エアコンの室内機を取り外しまして、順次
外壁を切断していきます。
着工2日目の様子です。1日目でシャッター枠とPG
ガラスサッシを設置し、外壁周りを枠組みにて仕上げ
した部分に防水処理を行っている様子です。
電動シャッター枠取付後室内にケーシング枠の加工
設置の作業中の様子です。
大工さんがケーシング枠を取り付け、電動シャッター
用電源配線の為、壁を2カ所切っての施工した部分
を下処理など行い1面壁を張り替えます。
電気配線で開けた部分は石膏ボードで補修され、そ
の周りをパテ下地処理を行いました。
壁紙1面貼り替え済みです。カーテンレールも取付
て、外部塗装が終わったらエアコンを再設置します。
外回りの防水処理完了しました。この後、シャッター
取り付けと吹き付け模様付け後塗装補修になります。
電動シャッター設置後サッシ周り防水処理した枠組
み塗装完了です。このあと、エアコンを取り付けて
完成しましたが、写真撮り忘れました。
https://www.esthe-home.com/←をクリックしますとHPへ飛びます!
千葉市若葉区のOB客様I様邸ガスコンロ交換工事
- 2018-01-11 (Thu)
- おすすめリフォーム | リフォーム例 | 今リフォームしてます! | 社長の日々是々
こんばんは、エステホームの高梨浩二です。
一昨日ですが、千葉市若葉区のI様邸にてビルトイン
ガスコンロを交換させていただきました。当社で展示
されていた未使用だけど新品だけど型古(既に廃番品)
のガスコンロ。ハーマン:S−BLINK duo
です。こんなにいいコンロ。なぜ廃番になってしまった
のか。時代の流れなのか。非常に残念なコンロです。
もちろん、鍋無し検知機能付き・オートメニューなど
高機能なガスコンロです。現場の写真を撮ってきました
ので添付させていただきますね。
元々付いていたコンロも、ハーマン:S−BLINK
duo(デュオ)です。今回、水無し両面焼きグリル
内の上火の片側点かなくなってしまった為、修理する
か迷われて、部品交換で約4万円を出すなら交換した
場合はいくら?ってことで、展示品コンロにて交換
する事になりました。
まずは、ゴトクやバーナーキャップ・ガラスの天板
を外します。
コンロのフェイス部分の下枠部分にも油汚れが付着
していたので、掃除しました。
綺麗に掃除後、新しい未使用ガスコンロ デュオを
設置します。元々のタイプは天板は60cmでした
が、今回はガラストップ部分が75cmになります。
その後ゴトクやバーナーキャップを設置して完成です。
グリル内の機械油も焼き切って完了しました。使い方
は今までとほぼ同じです。電源入れてから使うタイプ
です。天板がシルバー色になったので、少し明るい
感じになりました。
https://www.esthe-home.com/←をクリックしますとHPへ飛びます!
新年明けましておめでとうございます
- 2018-01-08 (Mon)
- おすすめリフォーム | リフォーム例 | 今リフォームしてます! | 社長の日々是々
新年明けましておめでとうございます。本年も引き続き
エステホームをよろしくお願いいたします。
おはようございます、エステホームの高梨浩二です。
1月は5日より仕事初めをさせていただき、順次お客様
との打ち合わせ・工事の段取りなど行っております。
工事のスタートは、明日9日(火)からになります。
当社の古くからのお客様である千葉市若葉区の戸建てに
お住いのI様宅にて、ビルトインガスコンロの交換を
予定しております。
今日は、昨年工事させていただいておりましたお客様
の現場写真など年末でご紹介出来なかった工事内容を
添付させていただきます。
昨年末の工事のお客様です。外壁2面は天然石貼り
残り1面は窯業系のサイディングなのでその部分は
塗装。屋根はスレートなので塗装。その他破風板・
軒天井・雨樋を塗らせていただきました。
屋根は前日に高圧洗浄作業を行いました。約20年
ほどメンテナンスされていませんでした。
洗浄後鉄部に錆び止め塗装を行った状況です。赤く
見えるところが鉄部で、錆び止めを塗ってあります。
屋根は、錆び止め塗装後下塗り剤を塗り、塗った次
の日に上塗り剤を1回塗り、塗った次の日に仕上げ
で上塗り剤を1回(計上塗り2回)塗りました。
その他、破風板・軒裏・雨樋が塗装済みの様子です。
最後に外壁塗装になります。外壁材のジョイント部分
は、屋根工事を行っていた時にシーリング打ち替えを
していたので、下塗り剤を塗る準備をしている様子
です。
外壁のシーリングも新しく打ち替えて外壁塗装も完了
しております。こちらも屋根同様に下塗り剤を1回塗
った次の日に上塗り剤を1回塗り、その次の日に上塗
り剤を更に1回(計上塗り剤2回)塗りました。基本
的には、同じ個所への塗装は1日1工程なので同じ
部分を同日に2回塗り事はほとんどありません。
破風板・軒天井・雨樋も下塗り1回上塗り2回仕上げ
で施工済みです。
千葉市緑区の店舗外装工事完成しております。隣の
増築部分はまだ建てたばっかりなので、メンテナンス
は行っておりません。店舗自体は大きくないのですが
患者さんがひっきりなしに出たり入ったりしていまし
たので、通常でしたら1週間もすれば完全に終わる
工程でしたが、今回は患者さんの配慮が必要だった
為、約2週間ほど掛かりました。
https://www.esthe-home.com/←をクリックしますとHPへ飛びます!
Home > Archives > January, 2018